メダカ☆彡

メダカの稚魚をいただき
ゆずでの飼育が始まりました🐟

小さくて見えないかもしませんが・・・
この小さな水槽にたくさんの赤ちゃんメダカが泳いでいます(o^―^o)ニコ

飼育と言っても何もわからないので
「メダカの飼育」とネット検索💦

早速ほてい草などの水草やお掃除キットを購入に行きました❢

お店に到着して買うものを探していると
可愛いメダカ(楊貴妃)が・・・
折角大きな水槽もあることだし・・・
10匹購入してしまいました🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

子供たちも耳かき一杯程度の餌やりを毎日楽しみにしている様子です🎵

今日は朝出勤するとほてい草から花が咲いていました🌸

職員も毎日メダカに癒されています🍊

2018年9月6日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

夏休みの思い出⑤☆彡

最後はみんないつも楽しみにしている
お出掛け行事(o^―^o)ニコ

まずはジョイフルブルーパーク(道の駅きつれがわ)❢

人口の浅い池や小川で
網を使って魚とり🐡
小さな魚をたくさんとりました🐡🐡
帰りには足湯でまったり・・・!(^^)!





お次は
トコトコ大田原❢
天気が良すぎて気温も上昇・・・💦
熱中症が心配で屋内で遊びました(o^―^o)ニコ


最後は
なかがわ水遊園の水場❢
ここはみんな大好き🌞
寝っ転がって楽しんだり
噴水を楽しんだり、潜ったり走って楽しんだり・・・(o^―^o)ニコ


もっともっと夏休みの活動を紹介したいのですが
とりあえずVol.⓹まで・・・(^^♪

これからも長期休みを利用して
いろいろな体験を子供たちにはしてもらいたいな❢
と思っています🍊

2018年8月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

夏休みの思い出⓸☆彡

おやつ作り第二弾❢
かき氷を作りました🍧

手動と自動の2台のかき氷機を使って
夏には絶対欠かせないデザートを堪能(o^―^o)ニコ

最後はいろんなシロップをかけて
レインボーかき氷も作っていました🌈

目でも楽しめるデザート作り体験になりました🎵

2018年8月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

夏休みの思い出③☆彡

おやつ作り第一弾❢
ポップコーンを作りました🌽

プーさんのハニーポットで
コーンが弾けてたくさんのポップコーンが飛び出してきます👀

出来立てのポップコーンはとってもおいしい(o^―^o)ニコ

数回作っていますが
味付けはまだ塩味だけ・・・
今度はキャラメル味も作ってみたいですね🎵

2018年8月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

夏休みの思い出⓶☆彡

ゆず(児発)&みかん(放デ)のプールは
お出掛け以外ほぼ毎日入りました🌊

おもちゃで遊んだり
タライに入ってお風呂のように入ったり
先生に思いっきり水をかけたり・・・(;^_^A

みかんプールはゆずよりも大きくて
滑り台や潜って泳ぐお友達もいました(o^―^o)ニコ

放デのお友達㏌みかんのプール

プールに入っていたお水も毎日取り換えるので
捨てないでみんなでできるだけお庭の芝やお花、野菜にあげました🌸

やっぱり夏はプールが最高ですね🌞

2018年8月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

夏休みの思い出①☆彡

楽しかった夏休みもあっという間に終わりました(´;ω;`)ウゥゥ
学校によっては8月いっぱいお休みもありますが。。。

夏休み、たくさんのお友達がゆずに通ってくれました(^^♪

なかなかブログも更新できなかったので
楽しかった思い出を写真で紹介したいな❢と思います🎵

まずは「矢板市民プール」に出掛けました🌊
滑り台や浮き輪、ボール、水鉄砲等たくさんのおもちゃや遊具で遊びました🌊🌊🌊

近くにみんなで楽しめる大きなプールがあって
夏を満喫できました(o^―^o)ニコ

2018年8月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

1周年☆彡

おはようございます、COCOゆずです😊

皆様の温かなご支援、たくさんのご尽力を賜り、本日無事に開設一周年を迎えることができました。
不安が多いスタートとなりましたが、今では40名を超えるお子さまに通っていただきスタッフも4名から7名に増え毎日賑やかに楽しく過ごさせていただいております。
これもゆずを支えてくださる皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
お子さま方の明るい未来のためにまた保護者の皆様の心の拠り所となれるように精一杯努力していきたいと思いますので、ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします🙇

2018年8月1日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

夏休みの小学生☆彡

夏休みが始まり1週間が経ちましたね。
通ってくる小学生のみんなも賑やかではありますが、
日課に応じて落ち着いて過ごしています!

今日は朝の会の様子を撮ってきました(o^―^o)ニコ

朝みんなが揃ったら勉強部屋に移動して
朝の会が始まります✐

月日と曜日、天気を確認する「カレンダーワーク」

積極的❔❕に挙手✋

あてられた子は前に出てきて数字などのカードをホワイトボードに…

ちょっぴり恥ずかしいけど貼ったカードの発表💦

この他にもあいさつや朝の歌を唄って、集団や個別の活動に入ります🎶

こういった毎日の活動をこれからも少しずつですが紹介していきたいと思います(o^―^o)ニコ

2018年7月30日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

毎朝の楽しみ☆彡

保護者さんよりいただいた
芝とマリーゴールド・・・🌷

近所の方にいただいた
アサガオ・・・🌺

みんなで買いに行った
お花、トマト、ししとう、鷹の爪・・・🍅





ゆず2に生えていた
しそ・・・🍁

記念にみんなで植えた
ゆずの木・・・🍊

たくさんの野菜や花や緑でゆずの庭も賑やかに彩られ
毎日の水やりも成長を観察しながら楽しくやっています(o^―^o)ニコ

2018年7月17日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco

草の恐竜!ジンジャー☆彡

今日の下野新聞に掲載されていましたが
新しく借りた建物ゆず2号の近く、
草が伸びてできた恐竜「ジンジャー」を見学に行きました👀

その新聞記事がこちら↓ (下野新聞より抜粋)

近くで見ると迫力満点💦

横から見るとゴジラそのもの💦💦

ゆず2号の玄関から見てもこちらに顔を覗かせるその存在感は圧巻です💦💦💦

写真を撮っていると某電力会社の方々も写真撮影をしていました📷
話しかけてみると・・・
「新聞に載っているので確認に来た。管理不足で草が伸びてしまい申し訳なくも思うが、子供たちが喜んでくれるのならこのまま残してあげたい。そのために繋がっている電線の送電を止める工事をします。」とのことでした。
もちろん送電を止めたことによる近隣住宅への影響は出ないとのことなので安心してくださいね。。。とも言われました(o^―^o)ニコ

地域に大切にされ愛される「ジンジャー」

ゆずでの楽しみもまた一つ増えました(^^♪

2018年6月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : coco