ゆず・みかん・れもん それぞれ日にちと場所を別にしてお花見に出かけてきました🌸
れもんのお花見は「矢板武記念館」の名物しだれ桜…はすでに散ってました😅
雨も少しづつ弱まり、このあと桜満開の長峰公園へ行き記念撮影をしました😊
みんな公共施設のルールを守り、「お花見」という季節の行事を楽しむことができました🌸
また来年も行こうね😉
ゆず児発・れもんの活動の様子です☺
ゆず児発はスプーンを使った「スプーン遊び」🥄
綿や毛糸をスプーンですくい、別のお皿に
移動させる作業です😆
フワフワ~🎵
コロコロ~🎵
スプーンの使い方を身につけたり
手首の操作性を高める練習です💪🏻
一生懸命できました😊
れもんは「ペットボトル立て」
丸めた新聞紙の先に輪ゴムを付けて釣り竿に見立て
キャップに輪ゴムを引っかけて、倒れているペットボトルを立てる作業です😤
どちらも集中力を高め、目的に合わせて手首や腕を動かす運動になりました✨
3月3日 おだいり様とおひな様の衣装を身につけて「ひな祭り」のお祝いをしました😊
おひな様に変身💖
とても可愛いね🥰
「ひな祭り」という季節の行事を、お友達や職員と一緒に楽しむことができた一日でした😊
3月4日の土曜日開所の日。
ゆず放ディ、みかん、れもん、それぞれ園外活動を行いました😉
ゆず放ディは大好きなマクドナルドへお買い物体験🎵
出発前に注文、支払いの仕方を練習しました🍟
お店の中での決まりを守り、帰ってきて美味しいハンバーガー
を食べました🍔
みかんは日光中禅寺湖までウォーキング🚶🏻♀️💨
まだ雪の残る中禅寺湖ですが、日差しが暖かく春の気配を
感じることができました😄
澄んだ空気をたくさん吸って元気いっぱい😆😆😆
たくさん歩いた後は日光名物「れんがYA」さんで
焼きそばを購入🍱
いっぱい体を動かして、春の自然に触れながら食べる焼きそばは
美味しいね😋
れもんは「おもちゃ博物館&わんぱく公園」へ❣
出発前、自分たちで準備をし、おこづかいの範囲内で遊ぶ計画を
立てました☺
おもちゃ博物館で様々な体験をして
わんぱく公園でたくさん体を動かしました💪🏻
それぞれ公共施設でのルールを守り、自分たちで準備や計画を立てて行動することができた
園外活動となりました😉