6月1日 プール開きの前に各部門で安全祈願を行いました☺
ゆず児発の子供たちは、たらいに水を貼って早速水遊び🤿🌊
昨年から経験している子は久しぶりの大好きな水遊びに大はしゃぎでした(o^―^o)ニコ
不安定な天気が続いているのでなかなかプールに入れませんが
早く梅雨が明けることをみんな心待ちにしています😊
日差しも強くなり、夏を感じる日も多くなりましたね🌞
先日、各部門で、花壇とプランター作りの活動を行いました😃
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
ゆずのお友達は、お花とミニトマトの苗を植えました♪
毎日しっかり、水やりと観察をしています👌
たくさん生るといいね😃
みかんのお友達はスーパーに種を買いに🥕
種をまく溝を作って~😎
じゃがいも、にんじん、えんどう豆🤎🧡💚
たくさん植えました(o^―^o)ニコ
れもんのお友達は、ナスとミニトマトを植えました🍆🍅✨
そしてなんと❢❢
自分たちで木を切って、野菜のネームプレートも手作りしました👏
これから、お花や野菜の成長を楽しみに、子どもたちと一緒に育てていきたいと思います(o^―^o)ニコ
収穫が楽しみです🎵
5月7日(土)福島県のアクアマリンふくしまに、遠足に行きました(^o^)丿
コロナ禍でたくさんの行事が中止になった1年でしたが、バスの中での換気、飲食等の禁止をきちんと守り、16家族、計57名で無事に遠足に行くことができました♪
🐡水族館見学
いわしの大水槽や、たくさんのお魚に大興奮☺
🎣釣り体験 釣りに全集中!
釣った魚(真あじ)は、から揚げにして美味しくいただきました💛
自分で釣った魚は美味しいね(^_-)-☆
🥚エッグの森アスレチックで、元気いっぱい体を動かしました♪
🏖蛇の目ビーチでヒトデやナマコに触れたり、水あそびをしたり♪
🎁お土産を買ったり♪
🍚美味しいものを食べて園長先生も大満足です(* ´艸`)
みんな、それぞれ楽しい一日を過ごしました☆彡
バスの中では「ちんあなご先生」によるクイズやテープサポート(読み聞かせ)をしました📚
遊び疲れてスヤスヤ~(つ∀-)Zzz
とっても、楽しい遠足となりました(o^―^o)ニコ
新年あけましておめでとうございます。
2022年がスタートしました(^▽^)/今年も職員一同、子どもたちと共に日々楽しく笑顔いっぱい充実した園生活が送れるように、一人ひとりに合った丁寧な療育・支援を心掛けていきたいと考えています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
冬休み中は朝から大賑わい(o^―^o)ニコ
年明けには皆で初詣☆彡各部門毎に参拝してきました!
おさい銭を入れ、鈴を鳴らした後は「二礼二拍手一礼」(⌒∇⌒)今年一年が良い年でありますように☆彡
お友だちや先生たちと多くのことを経験し、自分のペースでそれぞれたくましく、たのもしく成長していく姿を見守りながら楽しい一年にしていきたいと思いますm(__)m