4月も身体や頭をたくさん使った活動を行いました
ゆず児発は「新聞紙遊び」
新聞紙の上を歩いたり、ハイハイしたあとは
新聞紙をバラバラにちぎって投げたり
床に広げてもぐったりして楽しみました
みんなとっても楽しそう~
新聞紙を破く音や、手に伝わるビリビリ感が心地良かったり
指先を使って、細かくちぎる力の加減を自分で調節することを学びます
みかんは、ぐるぐるタオル遊び
タオルの上に座って、職員がタオルを回転させます
姿勢を保ちながら
倒れないよう
手でタオルをギュッと掴んでバランスをとりました
最後は職員のことも頑張って引っ張りました
体でバランスを取ったり、手で何かを掴み握力を鍛えることが出来ました。
これからも、子どもたちが出来ることを探して、楽しく活動出来るように
考えていきたいと思います